農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信しています。

2009年11月01日

ビワの花

ビワの花が咲き始めました。
平年よりやや早めですね…。いっぺんに全部咲かせないで、順々に何日もかけてたくさんの花を咲かせます。

今から冬に向かいますので、咲いた花から育った幼果は寒波をやり過ごさなければなりません。その寒波をくぐり抜けた果実だけが、一人前の果実に育ちます。

生育段階によって耐寒性に差があって、育つにつれて寒さに弱くなりますので、早く育ち過ぎた果実は凍害で落ちてしまいます。
早すぎもせず遅すぎもせずで育った果実だけが、出荷され食べてもらえます。

ビワが出荷されるまでになるためには、今から支度するんですね。
  


Posted by 檸檬屋 at 00:22Comments(2)今日の農作業