農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信しています。
2010年01月27日
ヤギ その後。

人にも慣れ、犬にも慣れ、青草にも慣れて、毎日畑までリードを付けてお散歩よろしく歩く姿は実にのどかです。
畑に近づくと草めがけて猛ダッシュ!
良い管理人になりそうです。
2010年01月25日
春の息吹き。

大寒を過ぎたばかりの冬真っ只中ですけど、ゆっくり季節は春に向かっているみたいです。
すでに冬至から1ヶ月、なんとなく日差しも明るくなって来たような気がするし、日も伸びて来たし、まだまだ寒い日が続きますが暖かい春が待ち遠しいですね。
2010年01月19日
ヤギ!

シバヤギのサスケ君♂、ユキちゃん♀の生後2ヶ月程の双子のきょうだいです。
彼らは期待を背負ってここにやって来たのですが、まずは我々に慣れてくれるのが先決のようです。
実は、ヤギが猿などの害獣除けになるという記事を見て、飼ってみようと思い、そんな話をしておいたら、とんとん拍子に話がまとまり今に至りました。
後は草を食べてくれる事を期待して、毎日畑に連れて行ってます。
はてさて、期待通りの効果があるかどうか…?でも、癒し系で子供が喜んでるからいいか…。
2010年01月01日
富士山と変わったミカン

正月から日本晴れになり、きれいな富士山が見えました。
昨年中に収穫したミカンの中に、富士山のような果実があったので、並べて撮って見ました。
まだ、ミカンの収穫が終わってませんので、正月明けから又収穫開始ですね…。
今年も忙しい年になりそうです。