農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信しています。
2016年10月22日
収穫の秋 きのこ


先日の雨により舞茸がもさもさしておりました。天然物なのに出し惜しみがないな!
あと変なきのこも拾いました。生えかた、形状、感触はキクラゲ何ですが――スッゴク紅い!白キクラゲみたいなキクラゲの亜種か?なら食べられるかな?と取り敢えずお持ち帰りしてみました。
が、後にこの赤いキクラゲ『ベニイロチャワンタケ』という名前が判明。毒きのこでした(≧ω≦)b皆さんもお気をつけて。。。。
2016年10月13日
収穫の秋 米



ところで収穫した稲は稲刈り後、田んぼに設置した丸太に掛けて何日間か干すのですがその丸太って結構な長さになるんです。農具置き場から運ぶ時トラックの荷台に乗せても半分以上はみ出します。毎年の風景ですが改めて見るとムチャクチャだなぁ…と思ってしまった秋でしたσ(^◇^;)。。。