農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信しています。
2010年04月30日
鳥の巣発見

シジュウカラの巣でしょうか?詳しく無いのでわかりませんが、近くに親鳥の姿は見えません。びっくりさせてしまったようです。
戻って来るといいですけど…。
シジュウカラを「いつも空(カラ)」と、とるか「四十歳から」と、とるかでいいか悪いかありますが、私は四十過ぎなので、まだまだこれからと取りたいですね。
2010年04月26日
木登りヤギ

蹄のクセに不安定な枝の上によく乗れるものだと、変なとこに感心してます。
時々、足を滑らせて落ちそうになりながらも、葉っぱをかじりに行く根性。草の方が柔らかくて食べやすいと思うんだけど…。
2010年04月24日
2010年04月16日
今年の新作

花を摘んで来て花びらだけに選別して、ざる一杯の花びらにするのに3人掛かりで2時間以上掛かりました。
あまりに効率が悪いので、1回で製作を断念。次回は効率的に集める方法を考えます。
花びらのため煮詰めすぎると色が悪くなるし、花びらが丸まってきれいに開かないので、寒てんを少し入れてみました。
柑橘類だと自分の出すペクチンで固まるんですけどね…。
2010年04月03日
雨の合間の食事中ヤギ

今日は久しぶりにいい天気で、菜の花畑と化したミカン畑で、あっちに顔を突っ込みこっちから顔を出し、食べているやら遊んでいるやら。
背の高くなりすぎた菜の花をみんな食べてくれると助かるんだけどね…。