農家の目線で、季節の話題、地域の話題、畑の話題を静岡市内全域から発信しています。

2009年12月30日

餅つき

一年ぶりの餅つきです。

今年はお世話になりました。
皆様良いお年をお迎えください。
  


Posted by 檸檬屋 at 19:37Comments(0)今日の農作業

2009年12月29日

乱舞

夕暮れ時、上がって来た月のあたりでカラスが乱舞してました。

画面上には20羽位しか映ってませんが、100羽位はいたと思われます。

寝ぐらに帰る途中だと思いますが、これだけの数がミカン畑に舞い降りて来られたらたまりません!

年々鳥獣害が増えている現状が、垣間見える1コマです。
  


Posted by 檸檬屋 at 23:31Comments(0)今日の農作業

2009年12月24日

加工場

今、建てている最中のジャム類の加工施設です。

八畳間程の家庭用キッチンに毛が生えた程度の物ですが、独立した建物の方が衛生的にも安心出来るので、かなりの出費ですけど踏み切りました。

まだ、完成までしばらくかかりますが、楽しみに待ちたいと思います。

あれもやってみたい、これもやってみたいと夢はありますけど、まずは一つづつ…。
  


Posted by 檸檬屋 at 15:05Comments(0)今日の農作業

2009年12月15日

椎茸が…。

ここのところ度々雨が降ったせいで、気が付いたらこんなになってました。

割と隅の方で気が付きにくいところだったので、こんなになるまでわかりませんでした。

大きく育った物では、15センチ程になっていて、食べ応え十分でした。

自分で育てて自分で収穫、椎茸用の木も、二年前に畑の隅に生えてた木を使って植菌した物だし。
時間はかかるけど、自給自足が出来るのは農家の醍醐味ですかね♪。
  


Posted by 檸檬屋 at 23:19Comments(0)今日の農作業

2009年12月06日

今年の新作

イチジクのジャムがラインナップに加わりました。

イチジクは自分では栽培していないのですが、知り合いの低農薬で栽培している方から、譲ってくれる事になり、今年からラインナップに加わる事になりました。

完熟で収穫しているため、色もきれいに仕上がって、イチジクの風味がよく出た上々の出来上がりです。

今年はイチジクの収穫終盤からだったので、数は少ないですが、来年からは定番に出来ると思います。


  


Posted by 檸檬屋 at 21:44Comments(0)今日の農作業